2008年01月30日

原田郁子&phonolite 録音

080130
またもや水谷Pがやってくれました。phonoliteを使っての今までで一番宇宙的なアレンジ。すごいことになってる!!
休憩中の二人の会話「すごいですね。これ、popsじゃないですよね。」「(笑いながら)えー?popsだと思って書いたんだけどな」「えー、popsじゃないでしょ!、、でもjazzでもない。」「(笑)jazzじゃないね。」「中牟礼さんのギター、エレキの方、あれはロックですねー。すごい。」「ロックだねぇ。ディストーションもチョーキングも使ってないのにロックなんだよねぇ。」「うんうん。」
郁子ちゃんとはpolarisでも一緒だったり、郁子ちゃんも参加した4Bの打ち上げで部外者の私が酔っぱらって迷惑をかけたり、偶然飲み屋でOHANAと遭遇したり。だからレコーディングに参加できるのはとても嬉しかった。郁子ちゃんは、自分を音楽を、生きることと音楽を自然に同等にやれているように見えて、年下なのにあこがれの人です。
宇宙的壮大な曲になったね。バリアなしに聴くと途中でズキュンとやられます。「青い?」ではじまるとても長いタイトルだったなぁ。
終わってから、MIYAちゃんと飲みに行く。色んな話をしながらたくさん飲み楽しかった。
nocello.jpg
イタリアンレストランでいただいた「Nocello」というお酒。ネーミングがいいっすね!
posted by ayumi at 00:00| 日記