2008年04月04日

今日は金沢

080404
今日は金沢へ向かう。越後湯沢で新幹線から特急に乗り換え、列車が走り出したら車窓は雪景色。確かに空気もひんやりしていた。勿論さくらなんて当分咲きそうにない。30分ほどで徐々に雪が姿を消していき更に30分走ると右手に日本海。うん、日本って広いし美しい。
金沢ではどうしても21世紀美術館に行きたい!リハーサルが終わってダッシュで向かう。そして今回も面白い作品にいくつも出会えた。そこで感じたのは、芸術家は(ミュージシャンも含めて)一生のうちでどんどん変化をしていく、もし感覚を研ぎすまし努力をしていれば、ということ。本質的な個性は変わらないんだろうけど作品は変化していく。でもそれでいいんだ、と。継続って大事だな、と。
 金沢のホールは客席とステージが近くて音の響きも良くて心地よくできた。打ち上げでKUROくんを囲んでしゃべる。仕事では言葉を交わすのだがずっととっつきにくいイメージを持っていたので覚悟を決めてしゃべってみたらよくしゃべってくれるししかもステージ上と同じく面白い人でした。
さすがに眠くて1次会が終わってホテルでダウン、のはずが女子部屋飲み。
posted by ayumi at 00:00| 日記