2008年08月30日

ボストン1日目。

080830
外を歩いたら外国人ばっかり(本当は私が外国人。)。なんだかやっと外国に来たような気がしてきた。やらなきゃいけないことがいっぱいあるけどまず何だっけ?アパートに今日から入れるのか、直接交渉しに行こう。
思いのほかスムースに話が進んで鍵をもらえた。どんどん新入居らしい人がやってくる。
ルームメイトのAさんは若きお嬢さんで私の100倍しっかりしている。ハッキリ物事を言ったり説明したりできるしそれでいてタカビーなところが全然ない。初めてのルームシェアということで色々と心配だが、特に私が迷惑をかけないか心配だが学ばせてもらおうと思う。すかさずAちゃんが「廊下にテレビが捨ててありましたよ、今ならまだあるかも。」と教えてくれる。テレビをゲット、写るかな。
今日明日あさってが、全国一斉引っ越しの日なのだそうだ。「道にモノが捨ててあるから色々と手に入りますよ。」と知り合いが言っていてホントかなぁと思っていたのだけど本当らしい。本棚もゲット!
引っ越したらすぐに買おうと思っていたものがあった。お部屋で音楽を聴く用のスピーカー。さっそくApple Storeに買いに行く。家から徒歩2分でApple Store。ここ昨年はなかったな。すごく広くてきれいなApple Storeだ。なぜか来ただけでワクワク。お目当ての品が決まっていたのですぐに購入。
夕方からAちゃんに近くのスーパーに連れて行ってもらう。バカでかいスーパー。
posted by ayumi at 00:00| 日記