2008年09月25日

フォノ馨

080925
昨日はphonolite のニューアルバム発売日だった。『Still Crazy after these Years』。水谷さんに「CD発売おめでとうございます」とメールをしたら「明日からパリなんです。」という返事、今秋初めてのphonoliteライブツアーというのが実現し、参加できない旨伝えると、最後まで「ホントに行くの?その時だけ帰ってきてくんない?」と愛を持って言い続けてくれた。涙が出るほど嬉しかったが涙をのんで辞退させてもらった。タマシイは同行します!!昨日はそういうわけで家でもi-podでもphonoliteを聴き続けた。思い出すなぁレコーディングの日々。美しい奇跡の瞬間が何度もおとずれた、それが再現されてる。あぁ。

ほぼ毎日自炊なのだけど、ごはんを作ってテーブルまで持っていきテレビをつけてもタモリもみのもんたもでてないので、だいたいインターネットでネットサーフィン(死語?)かYOU TUBEなのである。その中でもよく見る中のひとつ「ほぼ日刊イトイ新聞」を何ともなしにみて、あ、料理のコンテンツがある、とこれまた何の気なしに見て、「BGMをつける」という丸いのがあったのでポチッとして「あー美味しそう。そうだよねいつものでシンプルでそれが一番美味しいってそれでずっといいよね。」なんて思いながら見ていると音楽がステキだな、ほぼ日も粋なことするななんてちょっと気になったりして料理2つ分くらい見たらちょうど食べ終わったのでコンテンツのトップに戻る。するとそこに『音楽:田中馨』の名を発見!
馨クンだったのか、すてき。これまた9/22のライブにも誘っていただいたのに参加できずのsakerockの馨クンでした。馨クンはphonoliteでサポートした原田郁子ちゃんの東京のコンサートを聴きにきてくれて、フルートのMIYAちゃんと同級生だったり、差し入れにブルーベリーを1パックくれたり、なかなか不思議ステキな人なのでした。
(発売中の「会社員と今の私」にオカミオ&ハシモトで参加しています。Newアルバム「ホニャララ」にも参加してます。11月5日(水)発売です!!)
ささやかな偶然を発見した日でした。
posted by ayumi at 00:00| 日記