2008年10月06日

色んなものが手に入った日。

081006
学校の連絡はほとんどがメールかネット上に掲示されていて自分たちで確認しなければいけない。私が大学生だった時は廊下に『梶原先生、2時限目:ジャズ理論、休講』なんて紙が貼ってあったんだけどな。
今朝は、単位は取ってないけどタダでクラスに参加させてもらってるユージーンの弦アンサンブルのクラスに行った。そしたらいつもは30人くらいいるクラスなのに誰もいない。顔を知ってるバヨリンの男の子をつかまえて聞いたら「ユージーン病気で今日休みだって。」とのこと。うわー。
じゃあしょうがない、チケットをとりにいこう!絶対手に入れたいチケットがある。これまたBerkleeのネットからお知らせが来てたんだけど水曜日にジョンメイヤーが来る!クリニックをやるらしい。これは行くでしょ!と、チケットオフィスに行くと長蛇の列、学生が浮き足たっている。なんとかチケットとれてお家に帰る。(ちなみにジョンメイヤー・クリニックのチケットは学生タダ。4時間で売り切れ。)
メールチェックすると確かにユージーンからメールが来てた。「今日は病気で休みます、来週も祝日でおやすみです。しかしその次の週は特別なプログラムがあります。私たちはオスカーカストロネヴェスのコンサートで演奏します」と。
行こうと思っていた、楽しみにしていたコンサート。そこで一緒にひけることになった!(テストアウトに受からなかったらこのクラスはとれなかった。ルームメイトが勧めてくれなかったらこのクラスに興味を持たなかった。見学に行った時にユージーンが「Ayumi!なぜチェロを持ってないんだ。ひいてよ!」と言ってくれなかったら勇気がなくて参加できなかった。色んな偶然に導かれた幸運。)夢のようです。ちょっとうわの空。この間のマリアーノのコンサートですばらしすぎてバークリーに来てよかったーと思っていたのに、オスカーカストロネヴェスと共演(それは言いすぎか)。楽しみです。
そして昨日みつけたNYでのコンサートのチケットもほぼ手に入った。80年代から今までずっとビッグスターの人。まさかこの人のコンサートに行く日が来ようとは思いもよらなかったなぁ。
posted by ayumi at 00:00| 日記