081217
昨日は忘年会(?)。飲んじゃった。そして今日はハーモニーのテスト。なんとか、できたかな?夜はクラシック・オーケストラの本番。これをひき終えればこのオケとも縁が切れる。でもちゃんと曲として演奏会として成り立つのかな?途中で止まったりメロディがなくなったりするんじゃないかと心配。
しかし人の心配をしている場合じゃなかった。リハーサルが終わったあと練習室で寝てたら危うく遅刻しそうになった。ホールに着いたら指揮者以外全員がステージにのっているではないか。コンサートミストレスまで。1秒でコートを脱ぎ1秒で楽器を出して何くわぬ顔で人をかき分け席まで行った。と同時にチューニングが始まる、ギリギリセーフ。あーよかった。
途中、何度もぐちゃぐちゃになりながらもやはり本番に強いアメリカ人。あれでも一番良い出来だったかも!今回やった曲、ブリテン/ soirees musicales、ドボルジャーク/4番(1楽章のみ)、D・エリントン/The River組曲、T.Riley / In C、A Marquez / Danzon No.2。どれも良い曲だった。曲はいいんだよなー、曲は。
終わったあと聴きに来てくれたD氏とTちゃんに会うと「Ayumi? 遅れて登場!」とすごく笑われた。あーよかったー笑えて。
2008年12月17日
クラシック・オーケストラの本番。
posted by ayumi at 00:00| 日記