081228
とにかく毎日、引きこもっていて、昨日やっと3日ぶりに人と話したし、外を歩いて、ここアメリカだった!と思ったり。引きこもるのは嫌いじゃないけど部屋でインターネットができないのはとてもイタい。すごく手持ち無沙汰。
1階まで行って『アメリカでインターネット接続を申し込む』で調べるが、なんだかむずかしいなー。ちょっとした英語が分からない。でもどうやら光通信は国土が広いためにそんなに発達しておらずケーブルが中心、DSLはまあまあだけど国土が広いために日本に比べてとっても遅いらしい。とりあえずDSLをひこうと思い調べてます。めんどいなー。
昨日はTちゃんの友達が日本から遊びに来たので、お土産の黒霧島を目当てに遊びにいった。D氏がなぜか「コンピューターおばぁちゃん」を歌えるのでみんなで盛り上がってYOU TUBEで「コンピューターおばあちゃん」を見る。ついでにY.M.Oの「君に胸キュン」も見る。なつかしいね?なんて話が弾んだら、D氏が対抗して自分の時代の懐かしいのを探してくれた。バットマンのTVシリーズとか、、あぁ忘れちゃったな、アメリカの懐かしい映像面白かった。
ということで
air plants "Caravan"
http://www.youtube.com/watch?v=0lsTTDgWLY4
(今見ると、なつかしはずかしいね。)
air plants "Scatterbrain"
http://www.youtube.com/watch?v=ttHRIM13Itw&feature=related
("Caravan"と同じく。植物air plants達と一緒に、です。)
air plants "帯広"
http://www.youtube.com/watch?v=Y_--zn4acnY&feature=related
(帯広in帯広?私へたすぎです。これは見ないでください。)
リクオ「アイノウタ」
http://jp.youtube.com/watch?v=QFwvdns4XMo
(リクオさんシリーズけっこうあるのね。)
リクオ RIKUO/ムーンライトサンバ MOONLIGHTSANBA
http://jp.youtube.com/watch?v=FAMa4HPbDpA
リクオ RIKUO/Row & Row
http://jp.youtube.com/watch?v=SGkEp6UjAT4&NR=1
リクオ RIKUO/君を許して僕を許して
http://jp.youtube.com/watch?v=jsDGg4bIRPc
TAJA "060131"
http://www.youtube.com/watch?v=14DwG-T2gJc
(この次の日に陣痛がきた記念すべきチサトちゃんの舞い。)