090107
雨。
観光向きじゃない天気。
こういうときは室内へ。
ワシントンDCのスミソニアン博物館群は入場料が無料なのだ。
その中でも人気が高いとされているNational Air&Space Museum国立航空宇宙博物館に行ってみた。
いやーまぁ広い。
そしてすごい数の実物の飛行機やコックピットやロケットや宇宙船や。
最初はびっくりして感動していたけどそのうち慣れてしまった。
でも実物をみて触って体験できるというのは、パネルで説明されるのとは違ってくる。記憶への入り込み方がすごく肉感的。ライブとCDの違いもそういうことなのかな。
じっくり3時間以上も見てしまったので結構疲れた。でもせっかくだからもうひとつ博物館へ行こうと思って、歩いてNational Building Museumナショナルビルディング博物館へ。
ここ10年以内だと思うんだけど、良い建築物を見ると感動と共に心が落ち着くような気持ちになる、っていうか簡単に言うと良い建築物を見るのが好きなのだ。
そしてこのMuseumはこの建自体がMuseumだった。外装も素晴らしいのだけど入ったときのため息の出るような美しくて大きくて優雅な内部。ため息の連続だった。
実は展示されているものはそんなにグッと来なかった。ミュージアムショップは雑貨が豊富で良かったけど。
ただホールの真ん中で座り込んでぼーっと上を見ているのがすごく良いミュージアムでした。
夕方から昨日行ったケネディーセンターへ、無料の音楽会を聞きに再び行く。はじめて地下鉄を使ったのだけど切符の買い方が難しくて参った。地球の歩き方をにらめまくってやっと買えた。
そしてこの日のライブはラテン物。
またまた楽しかった。