2009年02月07日

スパイス~アル

090207
インドカリーを作るのにすっかりはまってしまって、もっとスパイスが欲しいと思ってしまった。今日はまずインド街へ。27?30 stのレキシントンアヴェニューあたりがインド街です。歩いてるとインドレストランやインドデリ、そして食品屋さんが立ち並んでるのですぐに分かります。
前に連れて行ってもらったお店でスパイスコーナーをじーっと見る。でもありすぎて分かんない。ま、勉強だと思って眺めてからクミンやらカイエンやらターメリックやら狙っていたスパイスを買う。
Astor placeの日本スーパーでなんやらかんやら買い込み、Tちゃんとそのお友達のMちゃんと合流。せたが屋(塩)に行ってしまった。美味かった。
今日はB.B.KING BLUES CLUBにアルクーパーのライブに行った。65歳のバースデイライブ。Tちゃん旦那のD氏が出演するのでD氏の妹さん夫妻も合流。この日のB.B.KING BLUES CLUBのお客さんは年齢層が高い。しかもふと見渡すとおじさんがやたら多い。そうかーオヤジに人気なんだアルって。
弾き語りから始まりカントリースタイルの懐かしい感じの1stセット。アルはお世辞にも歌がうまいとはいえないが、おじさんたちは楽しそうになつかしそうに一緒に口ずさんでいる。この日はおしゃべりも絶好調でとにかくしゃべる。入れ替わり立ち代わり出てくるゲストもしゃべりまくりお祝いムード満載だ。2ndセットのギターや鍵盤やいろいろ出来る歌の人がとっても良くて、このセットの最後に演奏した『Like a rolling stone』でライブは最高潮!イエーイ!
3rdセットは最近のアル スタイルで歌はなしインストバンド、D氏も登場。アルがボストンに住んでいるせいもあって半分くらいがバークリーの先生で、演奏はとにかくそつなく上手い。しかしなんだかんだいって3時間を超えている、アンコールが終わったのが11:30という長いライブになりました。
アルは4月に日本でツアーだそうです。D氏も一緒です。
posted by ayumi at 00:00| 日記