090224
Jetro Da Silvaのコンサートにユージーンのオーケストラで参加。
ひいている内容はすごいのに、良い意味でユルくて、音を、音楽を、グルーブを「楽しむのみ」という人間性が随時感じられる、そんなピアニスト。
本番が一番ハッピーそうで曲が始まる前に「Enjoy!」とひとこと言う。
曲が進むにつれてお客さんにもっと楽しんでもらいたいという気持ちが前面に出る。だから、盛り上がってくるとエンディングを飛ばし次の曲に突入!ユージーンもびっくり。曲順まで入れ替えてストリングオーケストラも笑いながらついていく。
ボコーダーを使った一人賛美歌(ゴスペル?)があまりにすばらしすぎて会場はまた盛り上がる。そしたら気を良くしたのかもう一曲。今度はリズムのある曲なのにこれまた違ったいい感じ。
感じるままに、そしてその場の空気をつかんだままに演奏できる技量があってどんどんいく、そんなコンサートでした。面白かった。
2009年02月24日
Jetro Da Silva
posted by ayumi at 00:00| 日記