090321
レガッタバーにカサンドラ・ウィルソンを聴きに行く。低い声の女性ヴォーカルって好きで、ずっと前から特に聴きたかった人だったので、出てきて一声歌ったら、おぉ?。
バンドの音に乗っかって歌う人は多いのだけど、この人はバンドという音の球体の中にするりと入り込んで、球の核になるんじゃなくてその球体の中で泳ぐように歌う。
しかし、実際に聴いてみないと分からないものだなぁと思ったのは、この人の声はCDほど艶やかでなくてザラッとした質感だった。そして音数が少ない。
でも結果として今日一番ステキだったのはテリリン・キャリントンでしたーーーー!わーーーい!
この人はバークリーでも教えている女性ドラマーです。顔がちょっとだけ、髪が短かった頃の元ちとせちゃんに似てるなーと思って見ていた。
ライブが終わって、ハーバード大学近くのバス停まで歩いてたらとあるビルの入り口にポップな絵が!あれ?これ知ってる、これ、「あー!SHEPARD FAIREYだー!!!さっきOBEYのステッカーも見たし。嬉しいな、写真撮ろ。」と、友達に置いていかれつつ写真を撮る。
そして家にかえってきてICAのパンフレットを見たらまさにこの場所でSHEPARDがこの絵になんか描いている写真が載っていて、ちょっと感激。
2009年03月21日
カサンドラ・ウィルソンを聴きに行く。
posted by ayumi at 00:00| 日記