2009年04月08日

リー・リトナーのクリニック

090408
ホントに申し訳ないと思うのだけど昔っからリー・リトナーとラリー・カールトンの区別がつかない。
十何年か前にNYのブルーノートで見たライブはリー・リトナーだったのかもしくはラリー・カールトンだったのか。
今日はリー・リトナーのクリニック。クラスがあったので終わってから遅れて会場に行くと、バークリーのギター科の生徒が入れ替わり立ち替わりリー・リトナーとデュオで演奏していき、終わるとリーがコメントするという形式だった(リーって、、、ブルース・リーみたいだな)。
ギターはずるい。ひとつのポジションでパラパラ音数多くひけてそれだけでイエーイとなる。ただし、パラパラ弾けるのは諸刃の剣だと思う。というのも内容がなくひくと「あーひいてますねー、ハイハイ。」って内容薄い感じになるのだけど、リー・リトナーが音数多く弾くと圧倒的に説得力が違う。
この違いは面白いもんだと思った。
ちなみにリーリトナーの今日のファッションは、よれよれジーンズにチェックのそんなにオシャレじゃないシャツをはおっていて、なんていうかボストンのその辺のバーでビール片手にレッドソックスの試合とか見てたら絶対にギター弾きだと思わないようなオジサンだった。ま、でもいい感じのオジサン。生徒にコメントする時も暖かみとしゃれが効いてたし。
ところで杏里と婚約してたのはリー・リトナー?カールトン?ほんとごっちゃになって申し訳ないなー。
posted by ayumi at 00:00| 日記