2009年05月16日

タングルウッド

090516
タングルウッドという名前はクラシック音楽ファンなら知っているだろうとても有名な音楽祭だ。
マサチューセッツ州の左の端っこ、レノックスの近くにある小さな場所、夏の3ヶ月くらいの間だけボストンシンフォニーオーケストラや有名なソリスト達が集い、タングルウッド音楽祭を開く、その地名こそがタングルウッドなのだ。
私は父がクラシック音楽の大ファンなので随分昔からこの音楽祭の名前は聞いていたが、まさかここに来れる日が来るとは思わなかった。

今日は、夕方から3人でスーパーに今日のバーベキュー分の材料を買いにいこう、とドライブしてタングルウッドの横を通っていたら正面ゲートのところに何だか人がいる。「もう準備始めてるのかねー?」なんて言いながらちょっと聞いてみようとそこにいたおばさんに話しかけてみると管理してる人なんだか何なんだか、ま、でも入っていいよということになった。Tちゃんもチェロ弾きだしタングルウッド音楽祭は今年が初体験になるので二人して静かに興奮しながら園内に入る。

目に入るのは緑・緑・緑。すごく広い。とにかく広い。
樹々や芝生の中に大きなステージがある。ここはメインのステージ。
テレビで見たことがあったのだけど、想像していたよりとても大きい。屋根はあるけど客席の後ろ側の壁はなくてそのまま大きな芝生席となる。
ここでお弁当とワインを持ち込んで芝生席でのーんびりオーケストラを聴けたら気持ち良いだろうなー。

人が誰もいないタングルウッドの中をお散歩できたのは貴重だった。
緑が鮮やかで、しかも色んな色の緑があるので楽しくて写真をたくさん撮りながら進む。
少し離れたところに「セイジ・オザワ・ホール(SEIJI OZAWA HALL)」がある。
レンガ作りの室内楽向けの屋内ホール。ここは響きがとても良いホールだそうだ。

今年の夏のプログラムを見ながら、これはいいね、これは興味ない、これは重そうなプログラムだね、などと勝手なコメントを言いながら初めてのタングルウッド音楽祭に夢を馳せて、さていざスーパーへ!!

SANY0195.JPG
ここがメインステージ。

SANY0196.JPG
そして後ろを振り向くと、芝生席ー!

SANY0212-2.jpg
セイジ・オザワ・ホール(SEIJI OZAWA HALL)、先輩!!!
posted by ayumi at 00:00| 日記