2009年05月25日

明日から新学期。

090525
今日はアメリカは祝日。
明日から新学期が始まる。
夏学期は他と比べてちょっと短めで今週からお盆までの12週間。授業をとらずに長い夏休みにしてしまってサマーキャンプに行ったりアルバイトをする学生が多く、そうなると生徒が少ないので自ずと開催されている授業自体も少なくて、先生も長い夏休みを取ったり。今までのにぎやな雰囲気とは違うんだろうなと想像する。

私も今までのフルタイムの授業の取り方ではなくパートタイムでいくつかだけとろうと思っている。あとは英会話学校や語学学校に行って、ぼちぼち練習ぼちぼち作曲。そんなとこかな。

スカラーシップを使うともうちょっとお金をプラスしてたくさん授業がとれるのだけど(パートタイムにスカラーシップは使えない)、試験や課題の多さがほとほと嫌になったので最後は楽をしようという魂胆。
しかし私が若き大学生の頃、あんなに試験勉強をしたっけなぁ?
勉強をしたという記憶が全くない。
とにかく専攻の楽器の練習をしてる人がエラいという傾向があって一日何時間練習したか、そんなことを競い合っていた。(といっても私は完全な落ちこぼれだったけど)
勉強は、、ほとんどしなかったなぁ。
posted by ayumi at 00:00| 日記