090626
昨夜、寝てるときからなんか寒気が、いやその前、学校にいるときから寒かった。冷房が効きすぎだと思ってたんだけど風邪をひきはじめたか?
そういえば周りにいる日本人の友達が一斉に風邪をひいていたなぁ。
朝10時からのハーモニーのクラスに出て、なんとか作ったジャズっぽい録音物を提出。その後帰ってお昼ご飯を食べて風邪薬を飲んで寝る。
ああ、やっぱり風邪だな、この体の感じは。困ったな。明日土曜日はローラさんのライブの前日なのでリハーサルを兼ねて前乗りすることになっているのだ。
病院?と思ったけど友達の話を思い出してその考えをやめた。
というのは、友達が何ヶ月か前に風邪をひいた時のこと。声は出ないし熱は下がらないし、これは注射でも射ってもらおうと病院に行ったのだけど、診察してもらったドクターは「風邪ですね。」と言ったのみ。
注射はなんだかしんないけど簡単には射ってくれないのだそうだ。せめてお薬をくれるだろうと思ったのだけど出してくれた処方箋はうがい薬だけだったのだそうだ。
その話を聞いたときは「信じられないよねー、日本だったら注射一本で次の日にはどうにか復活してるよねー。」という話で盛り上がったのだけど、アメリカではそういうもんらしい。
こんな時、出発前に父が持たせてくれた薬を。
よりどりみどり。なんでもあるなぁ、3?4種類を、レストランのメニューから選ぶようにチョイス。いっただっきまーす。
いやー、助かった。父ちゃんに感謝やね。
夜、先ほどの話をしてくれた当人であるたかよちゃんと食事の約束をしていたのでがんばって起きる。
たかよちゃんのお母さんとその友人が名古屋からボストンに旅行にやって来たので一緒に食事しましょうよということなんだけど、ぜひお母さんを見たい!失礼、お母様にお会いしたかったので行ってみた。
噂通り、明るくて楽しいお母様とご友人だった。話がいちいち面白すぎて笑いまくった。
大きなロブスターも食べたし(ごちそうさまでした!)これは回復か?と思ったのだけど帰ったら即座に気絶、薬も飲まずに寝てしまった。
つづく。