2日前、私の自転車の前輪の空気が完全に抜けていてぺっしゃんこになっていた。空気入れで空気を入れたら、入れた端からシューシューと抜けていった。唖然とした。ちなみに後輪も3日に一度は空気を入れないといけない。
ということで、今日はまず自転車屋さんへ。前にも来たBACK BAY BYCYCLEは自転車屋さんなのに地下にある。みんな細い階段を自転車を抱えて降ろす。
見てもらうとパンクということで、修理をお願いする。
単にパンクって言ってもタイヤのチューブはずして直して元へ戻して、意外と大変なのね。
左の自転車が私の。
スタッフの人たち楽しそーに仕事してました。
「一刻も早く完璧にやらなきゃいけない」感がない。しゃべりながらゆるゆるとやってました。
直ったらちょっと出かけたくなってボストン ファインアーツ ミュージアムへ。
久しぶり、実に2年ぶりだな。
今日はわがままに見たい所だけ見る。
つらつらと観ながら2階へ。「印象派および20世紀欧州」がハイライトだと思うのだけど、とにかくこの部屋はお見事。
「ドガとかルノアールすごーい。」当たり前のことなんだけど毎回素晴らしさに圧倒されてしまう。