2009年07月18日

サウスエンドをサイクリング

090718
今日こそ!ボストンのビール サミュエル アダムスの工場見学に行こう!!!
と張り切っていたのだけどお昼ご飯を食べて場所を調べてたりしてたら2時近くになってしまった。
工場見学は2時集合だ。
自転車で出かけるも思いのほか遠くて、2/3くらいの行程で間に合わないことを悟りあきらめてUターン。
でも、天気もいいしせっかくだからサウスエンド地区をサイクリングしようと思ってゆっくりと走る。

サウスエンド地区は、ちょっと昔のガイドブックだと「多少危険な区域もあるので気をつけること。」なんて書いていたりするのだけど、今や「おしゃれなレストランが建ち並ぶ」注目の場所らしい。
そういえばこのへん見覚えがあるなぁ、2年前に歩いたよなぁ、何でだろう?と考えつつも進んでいき、ふと見るとヒスパニック系の人たちが大勢集まっている。あーそういえば2年前ラテンのお祭りに来た所だ、とやっと思い出した。
今やすっかり仲良くしてもらってるダリルが、何かのライブで吹くというので、内容もよく分からないままユースホステルで仲良くしていたヤスと二人で住所を頼りにその場所に行ってみたのだ。
そしたら小さな広場にステージが組まれ、ラテン音楽やダンスのステージが次々と披露され、屋台ではどこかの国の料理が売られ、それらを見て食べて異文化のショーゲキを受けたものだ。
偶然というには嬉しすぎる偶然。
今日はベネズエラ音楽とサルサのバンドを聴いて、巨大焼き鳥を食べた。

ちなみにボストンはここ一週間でやっとあたたかく(暑く)なって来て、夏が来たと言える。(私の感覚で、だけど。)
やっと半袖。昼間なんかはとても暑い。でも陽が落ちると寒い。昼間でも建物の中は凍えるように寒い。
posted by ayumi at 00:00| 日記