2009年08月09日

MARS strings quartet gig

090809
自分名義のギグ(ライブのことギグって言うんですねー。)やってきました。学校のリサイタルでひいてもらったカルテットでのライブ。
Mimiがもう一度やりたいね、と言ってくれてケンブリッジのLily padをブッキングしてくれました。
ここはよく名前も聞くライブハウスだったのでどんなにすごいとこだろうと思って行ってみたら、すごく小さな一室でまだ前のバンドが演奏している。しかもメンバーは5人くらいいるのにお客さんが一人もいない!!!うわー。
9時半を過ぎてメンバーが「終わったよー、どうぞー。」と言ってくれ中に入る。
セッティング、といってもマイクを立てる気配もないし4人で椅子と譜面台を並べて終了。あ、カメラと録音機もセッティングしなきゃ。
そんなこんなで10時になるとちらほらお客さんや友達が来てくれた。あぁ、よかった。さっきのを見てビビったけど。0人じゃない。
何分かすぎたので、じゃ、始めようかと一曲目をひき始めると、ここは木造の部屋で床がとても響いていい感じ。これだったらマイクなしの方が断然よい!やった!
曲を進めるうちに友達がどんどん来てくれて、おまけにアンサンブルが前の時より俄然よくなっていて、演奏者も楽しむライブ、サイコー。でした。

サイコーといえば、英語で最高は「AWESOME(オゥサム)」なんだけど、日本語でなんて言うの?と聞かれたので「サイコーだよ。」と教えると、え?と言う表情をした後に「サイコって英語では、ちょっと精神が狂った人のことだよ。ほらpsychoって映画があったでしょ?有名なヒッチコックの。」と言われた。
うわ、確かに!
みんなで大ウケ!

またこのカルテットでやりたいね、どうすればできる?アメリカで?日本で?
何度も言われて、本当にやりたいけどどうすれば実現できるんだろう、とちょっと切なくなってしまった。
このカルテットは本当に仲間です。友達です。
再演を夢にしようと思いました。

MARS string Quartet2009 copy.jpg

---MARS strings quartet---
Sue Buzzard : violin
Rika Ikeda : violin
Mimi Rabson : violin
Ayumi Hashimoto : cello

August 9 (Sun) 10 p.m.
lilypad / cambridge
posted by ayumi at 00:00| 日記