2009年08月19日

サミュエルアダムス工場見学

090819
一度行こうとしてたどり着かなかったサミュエルアダムス工場。今回はオレンジラインでStony Brook駅まで。
駅から歩き出したところへサミュエルアダムスのビニール袋を持った見学帰りと思われるおじさんをみつけたので「行ってきたの?」と聞いたら「そうだよ。」と、道順を教えてくれた。ゆっくりと歩いても案外と近い。
見学開始時間までまだちょっと間がある。「新しい味の試作をテイスティングして」と言われたのでやったーと思いながら行ってみるとたしかにテイスティング、一口だけでした。これだけだともっと飲みたくなるじゃん!暑いし!
でもこのテイスティングで意見を聞いて(どっちが好きだったか投票制)新しい限定味が世に出たりするらしいです。
さて見学開始。ぞろぞろと、50人くらいはいるのか?
日本と違ってパネルや写真で製造過程を丁寧に説明したり、とかは一切ない。
ひとりのお兄さんがしゃべり説明する。「これが普通の種類の麦ですよー。そしてこれがホップ。コップに入れて回すからね、食べてもいいよ。」ってな具合。隣の貯蔵タンクのところでも説明。
ひとしきり説明が終わったところで「みんな試飲したいー?!」「イエーイ!」なんつってあおっておいて試飲室へ移動。ここでサミュエルアダムス・グラスをもらえた!これ欲しかったんだよなー。
試飲は、勝手にバンバン飲めるというものではありません。工場見学の一環なのでまずは説明。そしてボストンラガーから試飲。うまい!場の空気が一気に和みます。次に夏限定のサマーエールビール。そして最後にレモン風味のビール。以上3種類でした。
父はボストンラガーが好き、と。弟はサマーエールがいいと言っておりました。
posted by ayumi at 00:00| 日記