100222
今回はthe primroseマツイさんのecho and cloudスタジオをお借りしてリハ。
事前に「ステキなスタジオだよ」とは言ってあったものの、実際に足を踏み入れてそのステキさに感嘆するメンバー達。
しかし今までにこんなたくさんの弦奏者が来たことがないと思うので、マツイさんも驚いたに違いない。(にぎやかだし)
6月くらいにライブも決まりそうだし、曲を初見大会したり。それをマツイさんがマイクをたてて録ってくれたり。それがリハーサルなのに音が良くてテンションあがったり。
久しぶりにちゃんと弦楽合奏をやると、音のゴージャスさが気持ち良くてクセになりそう。
こういうポップスの弦楽合奏は、その昔Aska strings projectというグループに参加していた時に体験していてそれはもう勉強になったのだけど、なにせわたしはチェロが下手すぎて、しかも作曲とかアレンジとかもできないのに果敢に挑戦しては厳しいご指摘にへこんでいた時なのでちょっとトラウマになっている節もあった。
しかし今やってみると感動すら覚える気持ち良さ。
インプロビゼイションの練習をしたりマツイさんの曲に弦を録音してみたりと盛りだくさんな内容でしたが、終わってからはまぁ一杯、そして調子に乗っていっぱい、今日も飲んでしまいました。
2010年02月22日
fabbomusic strings laboratryの第二回リハ。
posted by ayumi at 00:00| 日記