2010年03月06日

ミチアキさんと旅話。

100306
air plantsが劇中で演奏したTVドラマ「やまない雨はない」の放送が今日の夜でしたが、同じ頃同じ作曲家の吉川清さんの仕事で今度は殺人事件の録音をしてました、アベミオと。
ま、ま、実家で録画してくれているのでいつか見ます。

さて夜おそく、Romanticaのフライヤができたので受け取りがてらにミチアキさんとサクッと飲む。
今回のフライヤ、ミチアキさんの家の畑で採れた赤とうがらしを並べてミチアキさんが撮影したという自作デザインなのだけど、これがなかなか良い。シンプルで刺激的。

なぜか今日は旅の話になってキューバからマチュピチュまで駆け巡った。
 80年代の終わりに国賓で十数人でキューバに行ったこと。大多数の人がお腹の調子が悪くなって日に日にやつれていく様子。
 今まさに地震で大変なチリだが、とある空港に降り立った時、その空港にはとても広いワイン売り場があってチリの全てのワイナリーのワインを置いてあること。
 マチュピチュを観光するために降り立つ一番近い空港は高度がすごく高いので、飛行機から降りてまず高山病になる危険性と戦わなければならない。何人かの人はせっかくここまで来たのに、そのまま救急車で運ばれていってしまうのだとか。
そこからすぐにマチュピチュの遺跡が見れる訳ではなく、もうすこし交通機関に揺られ近くの街へ、そして徒歩でやっと遺跡を見ることができる。
「観光客のほとんどはパッと遺跡を見て帰っちゃうんだけど、僕は一泊したから次の日の朝とかに逆側のスポットに行ってね。ただ何時間も見てるのがいいんだよ。」
 そんな話を、(キューバで始まったので)ラムを飲みながら聞いた。
しかし今日はサクッと!3杯飲んで、さようなら!
Romanticaのライブは4/26、吉祥寺star pine's cafeです!

Romantica4.jpg
posted by ayumi at 00:00| 日記