2010年07月22日

百合ちゃんと大塚の夜

100722
百合ちゃんとデート(?)。
大塚駅で待ち合わせてお目当ての居酒屋へ。
グレコでライブの時には、ライブ本番前の数十分を過ごすために時々やって来ては、緊張感を保ちつつ2杯くらい飲むお店。
見るからに焼酎や日本酒がうまそうな店なのだけど、今日行ってみたら最近ワインも始めたらしくワインに合う「あて」もたくさんある。
食べたいものを思いのまま頼んでからお酒を考えたら、ビール→日本酒→白ワイン→日本酒というとんでもない順番になってしまった。
そしてここは百合ちゃん曰く「おでんが美味しすぎる店」なのだ。
薄味の上品なおだしに浸かったたねが一種類づつお椀で出される。
いくらでも食べれてしまいそうな大人贅沢なおでん。

さて、おなかを満たしたところでGRECOへ。
楽器を持たずに二人で会うのは初めてで、なんだか新鮮だね、と言いながら歩く。
今日は、宮野弘紀さんと馬場孝喜さんという二人のギタリストにゲスト赤木りえさんがフルート、という組み合わせ。
宮野さんはRomanticaの「鳥の歌」を一緒にレコーディングした人だ。
そして馬場さんは10/7のAYURIに参加をお願いした。
今日は9月10月のAYURIのミーティングという名目もあったので、色々と内容が決まった日だった。
ちなみに9/25のAYURI@stringsはボサノバの中村喜郎さんと3人でやります。
多分、年内あと2回のAYURI。是非おこし下さい。

posted by ayumi at 00:00| 日記