2011年02月05日

仙台公演初日。

110205
早すぎる!朝10時過ぎの新幹線なんて。眠い。
とりあえず東京駅に行く、乗る、眠る。
仙台公演、初日。というか地方公演、初日。
ついてすぐセッティング、そして休む暇もなくサウンドチェック。
サウンドチェックが終わる頃に役者さんたちが到着してにぎやかになってきた。
入れ替わりに私たちはいったん休憩、ゴロゴロ。何人かの役者さんは楽屋に挨拶に来てくれてゆるりと世間話。
今回のステージは舞台セットが決まっているのでいわゆる場当たりということは少なく、歌のリハーサルを中心に進められていく。順調。

仙台の会場であるイズミティは、十数年前に仙台フィルのエキストラの仕事で呼んでいただいていた時に何度も通っていた場所だ。なつかしいなぁ。
そして本番も東京と変わらずいい感じで進んだ。「いつも通り」の大切さ。
本番のあとは国分町(仙台一の繁華街)へ。
すごくおいしい厚みのある牛タンが食べれる店と言って連れて行ってもらった店は牛タンをはじめ料理がすべて美味しいお店でした。
途中で思い出したのだけどこのお店はHOMEMADE家族の打ち上げで連れてきてもらったなぁ。
あの時はツアーファイナルも近くて、私はアメリカに行くって決めていて、でも誰にも言っていなくて、さすがに泣きそうだったのを思い出した。
場所(と牛タン)の思い出。
posted by ayumi at 00:00| 日記