120226
1001合奏団<M>
銀座駅を地上に出るとなにやらいつもと街の様子が違う。テントをたたんだり柵を撤去したり。
あぁそうか、今日は東京マラソンだ。もう終わったのかな?
今日は小林洋さん率いる 1001合奏団。
毎回思うのだけど、こんな素晴らしい先輩方とご一緒できて幸せ。自分は弾き手であるけど、たびたび聴き入ってしまう。
終わってからメンバーだけのささやかな打ち上げでは、毎回多岐にわたるおじさんたちのお話が聞けるのでささやかな楽しみなのだが、今日はジョビンが十数年前に日本公演した時の話題。
A.C.ジョビン バンドが日本ツアーを十数年前に(?)日比谷公会堂 と中野サンプラザでコンサートをやったそうだ。そして洋さんと宮野さんはそれを聴きに行ったそうだ。なんて貴重!
「確かTOKYO FMが主催だったな。」とか「チェロの人がバンドにいたよ。たしか歩ちゃんのチェロケースの横にシール貼ってある人だよね。」「コーラスの人が何人もいて。」「聴いたこともないような美しいサウンドで音もよかった。」などなど、生き証人だ!よく覚えてるなぁ。
なんだかまたいい話をきけてしまった。
(次回はM-Part2 4月22日です)
2012年02月26日
1001合奏団<M>
posted by ayumi at 00:00| 日記