091020
録音の時に、特に自分がストリングスセクションのリーダーで頼まれている時には、演奏だけでなくメンバーに指示を出したり今の録音がよかったかどうか小節ごとにディレクションしたり、と気を使うことが多い。
気がつけば息をするのを忘れてたとか、このストリングスセクションをうまくまとめなきゃいけないとか、なによりいま前の前にある音楽をより良くするために出来ることはなんなのかとか、全神経を集中してそれを考える。
変な空気になってないかとか、説明をする時の言い方を間違ってないかとか、ああいってくれてるけど本当にそう思っているかとか。
色々考えるのだけど、全ては音楽のため。
そう思うと全然苦じゃないし、むしろやってやるという気になる。
今日のレコーディングは光くんがとても信用できる人なので、まかせて安心。
集中しすぎてたしかに息をするのを忘れてたりする瞬間もあるのだけど、それも今日は心地良い。
昨日の光くんとのプリプロが効いていた。
いい音楽になったね。
いつ世に出るんだろ。
2009年10月20日
光くんとのレコーディング
posted by ayumi at 00:00| 日記