090522
ビルフリゼール、実は2日連続公演なのでしたー。どんだけビルフリゼールファンなんだよと自分でも思いますが、行ける時に行っとかないと。ということでビルフリゼール858クァルテット@レガッタバー、の前に今日はケンブリッジでアルジェリア料理を食べにいきました。
たかよちゃんのお友達Y嬢が名古屋から来BOS中なのでダリルも一緒に4人で。アルジェリア料理はダリル以外初めてでおそるおそる食べたのですがどれも美味しくて感激でした。なかなかスパイシー。撮った写真がボケボケで載せられなくて残念。
ライブまでちょっと時間があったのでゆっくり歩く。ケンブリッジはこの季節から夏が終わるまでストリートミュージシャンや大道芸人がたくさんいて道行く人を楽しませてくれます。その中の一人、がらくたを使った自作のホーン楽器を演奏したりジャグリングを披露するステキなおじさんをしばし見学。アメリカ的な感じじゃなくてパリが似合いそうなそのおじさんはベレー帽を斜めにかぶり芸達者で、静かに惹き付けるタイプの大道芸人でした。
それからレガッタバーのあるホテルの一階の屋外にあるテラス(アメリカ版ビヤガーデン)でビールを一杯。ライブへ。
さて今日のライブも基本的には昨日と同じ。
昨日、ショーが終わったあとでステージに近づいていき譜面台の上の譜面をちらっと見たところ、メロディとコードが書いてある譜面や簡単なリフと「X4(繰り返し4回)」とかが書いてある感じだったので、それを念頭に置きながら聴くと誰が何をしているのかが分かって面白かった。
この編成いいなー。室内楽っぽくて。
「チェロの人、気持ち悪いからね」と事前に言っておいたのだけど、途中でY嬢が「チェロの人気持ち悪ーい。」と言っているのが聞こえてきてウケた。実際そうなのだ。なんかね。私は嫌いじゃないけど。
Bill Frisell's 858 Quartet featuring Hank Roberts, Jenny Scheinman and Eyvind Kang
http://www.billfrisell.com/
2009年05月22日
ビルフリゼール858クァルテット@レガッタバーの二日目
posted by ayumi at 00:00| 日記