2009年01月09日

postponedは まいるよ。

090109
今日は、まずアメリカのお金とか切手とかを作っている造幣局みたいなところに行った。意外とアナログな作業が多くてびっくり。機械が並んだオートマチックな「お金製造機」を予想していたのになぁ。表側だけ印刷されたお金のシートを手で運んでいたり、出来上がった札束をひょいと手にとって何かを確かめたりしている。そしてすごい金額のドルなんだろうけどいくらといわれてもドルの単位が実感できなくてわかんなかった。小さい頃に社会科見学でお金工場に行った時には切実に、百万円欲しい、と思ったもんだけど。
もうひとつ博物館に行こうと思ったんだけど、とにかくどこも入り口の検査が厳しい。飛行機に乗る前の検査みたいな金属探知機のゲートやら荷物のX線検査やら、あげくに水筒の中身を捨てろと言われて、「もういい帰ります。」ときびすを返した。これはDCだから?それとも就任式典前だからきびしいの?
チャイナタウンでご飯を食べる。めちゃめちゃ愛想が悪い。まだ食べ終わってないお皿を何度も何度も「下げていいか」と聞きにくる。サービスという概念はないのか?こっちがチップもらいたいくらいだよ。
ホステルに帰って昼寝。なんと3人も寝ている。7時くらいに起きて今夜はフェミ・クティだ!楽しみ!ネットで場所を調べようとライブハウスのサイトを見たら、なんだか不穏な空気。『postponed』ってなぁに?、、、(調べる)『延期』、うそ、まさか!ライブハウスに電話してみる。「No concert,tonight?」「Postponedなんとかかんとか。」うそー、がっくし。フェミクティやってるからDCに決めたみたいなところもあったのに。残念だなー。
おまけにビールを買いに行って、2本持っていたら「DCでは2本では売れない。」と言われる。が?ん。(6本単位らしい)何かうまくいかないなー。でも大丈夫。ワイン持ってる。ちびちび飲む。すごくかわいいフランス人の女の子が新しく部屋に入ってきてしゃべる。お互い第二外国語の方が話が通じる。このコもオタク系、日本のMANGAやANIMEにやたら詳しい。アニメとカトゥーンは違うんだ、とか色々教えてくれた。
posted by ayumi at 00:00| 日記