081029
音楽に点数はつけられない!試験なんて!すっごくいやだ!と思う反面、これで試験なかったらたとえ勉強はしても、ムリヤリでも覚えるという行為はなかなかしないかも、と思う。只今、詰め込み中。
他の生徒と違うのは、良い点を取ろうとは全くもって思っていないところだ。学生が良い成績目指してがんばるのは良いと思う。でも私が良い点とったとして今更なんになるんだ?と思う。ただし自分のできるところまでは自分のために一生懸命やろうと思って試験勉強している。
私は今日から試験、一番目はコンガの試験。事前に、これをやらせますよと言われているのでそれを覚えて練習して行けばいいのだけど、イマイチ自信がない。でも直前10分間の練習で追い込みなんとか。先生からもほめられ「A」でした!先生が叩いてそれに合わせて短い演奏をするんだけど、リズム感いいねとほめられた。ロマンチカですから!と言いたいところでしたが。
明日はアレンジのクラスの試験。とにかく問題が英語なので分からないと思うのでビビっている。
試験という緊張感、いやだけど楽しいなぁ。
2008年10月29日
Mid term exam
posted by ayumi at 00:00| 日記