2008年10月25日

タングルウッドに行く。

081025
タングルウッドはマサチューセッツ州の東の東の東のはしにある小さな小さな街。小沢征爾が始めたタングルウッド音楽祭で日本人にはおなじみだが、アメリカでは知らない人が大多数という隠れた名街なのだ。そしてタングルウッドというのは音楽祭のために作ったのでタングルウッドという場所に行ってもお店とか駅とかなんにもない。ただ、2つの大きな半野外ホールととても大きな芝生、そのまわりに広大ないくつかの駐車場、その広い敷地全体のことをタングルウッドというのだそうだ。
昨年のバークリーサマープログラムで先生だったD氏がTちゃんと結婚して、Tちゃんと私はボストンに来た時期も一緒ということで話が合いたびたび会っていたのだけど、D氏の別荘がタングルウッドのすぐ近くにあるので週末に行かない?と誘ってくれた。行く行く!タングルウッドなんてあこがれだし!と即決。土曜日の朝からドライブ。2時間くらいで近くの街まで着きスーパーに買い出し、そしてお家に向かう途中ではじめて、そのタングルウッドを見た。確かになーんにもない。植木の垣根に覆われた緑あふれる敷地の中にチラッとホールが見えた。うわー、ここで夏の夜の音楽祭が。これはいいね。来夏、チケットがんばってとってみよう。楽しそう。
D氏のお家はおじいちゃんが建てたそうで、小さくてカワイイ。さっそくバーベキュー、美味しいハンバーガーができました。とにかく静か。木々に囲まれ贅沢な静かな時間を過ごしました。夜はD氏が仕事ライブに出かけてしまったので女子2人、日本語で思いっきりしゃべりまくる。
posted by ayumi at 00:00| 日記