080921
寒い!寒すぎる。
ボストンに来たくなかった大きな理由は寒いからだった。寒いと、なんだか理由は分からないけど哀しくなるし、じんましんがでるし(寒冷ジンマシンと言うらしい)、すぐに風邪をひくし。
ボストンは北海道くらいの緯度なので真冬には零下20度くらいまでさがるらしい、「でも建物の中はあたたかいよ。」と誰もが言う。これも北海道の人が言うのと同じだ。しかし、もうすでに秋の寒さが押し寄せてきている。昼間はまあまあだけど陽が落ちると長袖+上着でも寒いくらい、なのに教室にはまだ冷房が入っている。半袖の人もいる。なんで??
ハーモニーのクラスは、すでにコードのテンションとモードの種類を勉強しているはずのクラスに振り分けられ次の授業では軽くテストをすると言っている。
しかし私7thまでしか分からず、かぞえてやっと#9thだ11thだ13thだとか分かってきたところなのに(今まで見てみないフリをしてきた)。しかもモードも習ったことはあっても覚えようという気になったことがないので「アドフリミエロ」と呪文のようにくり返し言っている(でもミクソリディアンがどうしてもミクソドリアンになってしまう。あと綴りが書けない)。は?、これ基本なのか、まいる?。でも解明できてくると楽しいもので昨日今日と休み休みだけど勉強してた。あんなに勉強嫌いだったのに不思議なもんだと自分でも思う。
今思ったけれど、勉強というより脳のトレーニングに近いな。調6度だから13thッスか!とか4度が#してるからリディアンっすか!とか。脳年齢が若返るかしら。