100223
ピカソが何年かぶりに(!!)東京でライブをやるというので、これは行かねばと行ってきた。銀座のapple store。
待ち合わせるでもなく集まったair plants+ヒットミー。森さんに内緒で来たので気配を消していたのだけど、森さんステージに出てくるなりキョロキョロ。満員立ち見の場内なのに、あっという間にみつかってしまった。
ピカソとair plantsがお茶の水で対バンしたのは何年前だっただろうか。私はあれがきっかけで、以来仲良くしていただいていて縁というのは不思議だなぁとしみじみ思う。
今日のステージはピカソの他に2組ほど、入れ替わり立ち替わり演奏していて、もう少しピカソをじっくり聴きたかったとも思ったがでも行けてよかった。
続けてもうひとつライブをはしご。
順さんに誘っていただいてブルースアレイにsourseを聴きに。sourseって、私がまだjazz lifeを時々購入して読んでいた頃にブイブイいわしていたフュージョンバンド。このタイミングで観ることができるなんて!
行くとちょうど2nd setが始まったところだった。
いやはや、びっくり。みんなうますぎる!!
すごくむずかしそうなフレーズ、ながーい譜面は10ページくらいあるんじゃないのか?キメの連続、アドリブの音数の多さ上手さ。
一曲で圧倒されてしまった。ひゃー!
そして、順さんのエレキギターにびっくり。かっこいい!
実はアコースティックギターの順さんはよく知っていても、それほど、いやほとんどエレキギター順さんを聞いたことがないことに今更ながら気づいた。
めちゃめちゃ巧いばかりでなく音も良くて、ひくフレーズやバッキングのひきだしの多さ、そして全てをコントロールされているテクニック。素晴らしすぎた。
いや、本当に。
今頃こんなこと言っていては、順さんファンの人に怒られそうだけど、でも感動したんだもん。とにかくすばらしかったです。
と、終わってから本人にも興奮気味に言う。「そうかー。ムシくん実はエレキ聴いてなかったね。」とジントニックを片手にすっかり演奏後のリラックスした表情の順さんが言った。
う〜ん、すごい人だ。
2010年02月23日
ピカソとsourse
posted by ayumi at 00:00| 日記