100630
今日はまず、田中磬くんアレンジのレコーディングを。持田香織さん(ELT)のソロアルバム。
弦楽四重奏とアコギとベースという編成なんだけど、磬くんアレンジは不思議の境地で私が100年かかっても書けないような、いい意味で「とても変」なアレンジ。
アバンギャルドと言っていいのかな。不思議でカワイイ。
しかし、、信じられないくらい時間がかかった。12:30にスタジオに入って、1時から音だし開始。
一発録りにしようかクリックを使おうか考えつつリハーサル、やっぱりクリックない方が気持ち良いということで気合いの一発録り。
録る、誰か間違える、もう一回最初から。
これを信じられないくらい繰り返し、ようやく全て録り終えて、聴き「おつかれさま〜。」とお開きになったのが8:30すぎ。クラッと来た。
レコーディング一曲で7時間半は過去最高です。
ハシケンさんとリクオさんの2マンライブに行く予定だったので早々に退散。
7:30開演だから、もうアンコールくらいかも、、とちょっと泣きそうになりながら下北沢の街を歩く。色んな人がツイートしているのを見ていたので少々焦っていたのをとうに通り越しあきらめと哀しさが入り交じる。
しかし!440に着いてみると、これから2人一緒に演奏するセットが始まるとのこと。せめてもの救い、やった。
いや、とにかく良い!
二人ともにすばらしいアーティストであり、その二人がお互いを尊敬しているのが垣間見え、一緒にステージに立つ喜びを歌って表現してお客さんに与えている。
このさまは美しかった。
アンコールの最後にリクオさんの曲でありハシケンさんもカバーしてCDに入れている「ソウル」を。
この二人が一緒に歌うソウルを聴くことがずっとずっと夢だったので、ものすごくとにかく感動した。すごくよかった。
さて自然と打ち上げに参加してしまう流れ。サイゲンジくんと話す。坂田学くんと朝ちゃんも来てたのね!そして御体、ハシケンさんとリクオさん。それから河村博司くんと初めてお会いしましたが多和田えみさん。
これだけ私の好きな人ばかりそろって、ライブは(ちょっとしか見れなかったけど)サイコーだしこれは飲むしかない。
しゃべりまくりビールーワインー焼酎を2巡しビールに戻ったところでお開き。
幸せな夜でした。
2010年06月30日
今日は濃厚な一日でした。田中くんRECとハシケン×リクオ
posted by ayumi at 00:00| 日記