2010年09月02日

Mini Romanticaツアー 一日目

100902
8時にミチアキさんが迎えに来てくれて車に乗り込み、今回旅に同行してくれるローディの木下くんを拾いつつ順さんの家へ寄り、あらためて楽器と荷物を積み込む。
この最初の積みはクラスの席替えみたいに当分の間おおよその位置が変わらないのでとても重要だ。これには空間処理能力が必要で、他の荷物と干渉しあわないよう、でもきっちりと隙間なく入らなくてはならない。ミチアキさんはこれが得意。

さぁそこまでできて、ドアを閉め、9:30にいざ Mini Romantica"Gran Viaje Tour 2010 旅の始まり。

今日は前乗り日ということで播州赤穂まで行く。
途中高速道路のサービスエリアに何度か立ち寄ったが、私は眠さでもうろうとしていてあまり覚えていない。
播州赤穂の駅前のホテルにチェックインして、広島JIVEの河村夫妻を待つ。今回の旅で何度もお世話になる人物だ。
河村夫妻が連れて行ってくれたのは、まず温泉。
姫路の灯りや淡路島、そして美しい瀬戸内海が見える小高い山の上にある温泉で、すっかりリラックス。温泉を出た時はちょうど日が暮れる直前でした。
車で少し行った瀬戸内沿いの神社みたいなところに駐車をし、日が沈んで色がどんどん変わって行く景色を見ながら、ツアー前夜祭大宴会会場(おおげさ?)河村さんオススメのイタリアンレストランに進んでゆく。
そのレストランはまるで地中海沿いにただずんでいるように建っていた。内装もイタリアン。
風呂上がりのビールはとても美味しかった!つづいてスプマンテ。
スペイン産のスパークリングワインをCAVAという、というのは前回のmini romanticaの宴会で勉強させてもらったのだけど、今日はイタリアのスパークリングワインがスプマンテという、と勉強した。二本続けて注文。
そしてモッツァレラとイチジクと生ハム、という前菜。絶品!
ピッツァ釜を持つこのリストランテのピッツァはこれまた絶品であったが3種類出てきて、さらにパスタ、メインが2種、とても食べきれず泣く泣くあきらめるというこの贅沢さ。ワインも美味しかったなぁ。
posted by ayumi at 00:00| 日記